PAGE Top

コンテスト入賞作品
第71回 中日写真展

応募数 19都府県から2810点

第1部172点、第2部872点、第3部618点、第4部247点

第5部159点、第6部291点、第7部83点、第8部368点

入賞・入選・佳作作品182点

大臣賞受賞作品と各入賞・入選・佳作のみなさん

第1部「組み写真」

◇1位(文部科学大臣賞)=「猛稽古」矢田満雄(四街道市)
◇2位(中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞)=「リサイクルアート」林孝弘(大垣市)
◇3位(中日写真協会賞)=「山里の花祭り」西口勝(鈴鹿市)
◇4位(中日スポーツ・東京中日スポーツ賞)=「現代の名工」伊藤忠興(名古屋市)
◇入選 中山功(岡崎市)小林清子(知多市)畔柳良一(岡崎市)伊藤幸助(桑名市)後藤年良(名古屋市)
◇佳作 鯉江桂吉(常滑市)鬼頭政行(名古屋市)馬渕公明(岐阜県神戸町)大木知子(豊橋市)
    星子秀一郎(半田市)

第2部「自由写真」

◇1位(文部科学大臣賞)=「雪の日」池田宏(岡崎市)
◇2位(中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞)=「日傘」御宿弘和(各務原市)
◇3位(中日写真協会賞)=「賑わうレトロ菓子店」伊藤治(彦根市)
◇4位(中日スポーツ・東京中日スポーツ賞)=「ハートのお顔」安藤恒子(小牧市)
◇入選 西谷勇人(金沢市)広瀬護(知多市)川合登志枝(各務原市)山本紀夫(長浜市)竹内康(知多市)
    戸軽邦明(知立市)秋山俊行(浜松市)片岡仁(四日市市)山室正輝(桑名市)冨田邦雄(名古屋市)
    山田徹(瀬戸市)豊川昌利(知多市)鈴木幸保(浜松市)伊東弘素(豊橋市)宮脇昭弘(名古屋市)
    深谷 弘(刈谷市)川合定治(各務原市)宇利和也(尾鷲市)中根武司(岡崎市)梶川将(名古屋市)
    斎藤紀生(安城市)小鹿正成(東海市)石垣澄子(四日市市)田井中道夫(刈谷市)伊藤幸助(桑名市)
◇佳作 渡壁孝雪(岡崎市)川崎幸雄(桑名市)小林一夫(水戸市)大藪良一(四日市市)鈴木正美(豊川市)
◇愛知県知事賞 池田宏

第3部「観光写真」

◇1位(国土交通大臣賞)=「浅野川・鯉流し」中谷渉(金沢市)
◇2位(中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞)=「長崎ランタンフェスティバル」鈴木克之(豊橋市)
◇3位(中日写真協会賞)=「月下のもとで」加藤正幸(名古屋市)
◇4位(中日スポーツ・東京中日スポーツ賞)=「チョーサー!」望月政男(輪島市)
◇入選 後藤守忠(岐阜市)松裏昌也(東海市)糠谷俊雅(知多市)橋本章(春日井市)池永守夫(金沢市)
    寺田昇(愛知県阿久比町)久世和之(大垣市)片岡仁(四日市市)佐合富春(美濃加茂市)
    酒井工(犬山市)山田全孝(瑞穂市)小林正治(岡崎市)杉山厚子(名古屋市)田井中道夫(刈谷市)
    山口與志治(海津市)園原徳宰(大府市)戸軽邦明(知立市)清田正真(愛知県幸田町)
    丹羽徳二(豊田市)足立剛太良(各務原市)稲垣純二(西尾市)川口洋(岡崎市)朝岡良和(西尾市)
    浦野由紀夫(名古屋市)吉田美良(稲沢市)
◇佳作 八木田正嗣(津市)齊藤弘志(岡崎市)宮脇昭弘(名古屋市)大塚美代子(静岡市)太田登(飯田市)

第4部「広告写真」

◇1位(経済産業大臣賞)=「おやつタイム」篠田光雄(岡崎市)
◇2位(中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞)=「祭りの日」金子光彦(名古屋市)
◇3位(中日写真協会賞)=「喉から手が出る夏」酒井香江子(小牧市)
◇4位(中日スポーツ・東京中日スポーツ賞)=「ワンチーム」宮崎司郎(豊田市)
◇入選 原田康彦(豊田市)松浦進(西尾市)小竹久子(岐阜県垂井町)植田義夫(尾張旭市)
    鈴村一夫(愛知県阿久比町)
◇佳作 中山知津子(蒲郡市)松尾信行(岡崎市)市川干城(蒲郡市)齋藤力(東久留米市)竹田等(岡崎市)

第5部「暮らしと産業写真」

◇1位(経済産業大臣賞)=「取り替え出番前」中村滿(西尾市)
◇2位(中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞)=「川面を彩る」阿部立子(さいたま市)
◇3位(中日写真協会賞)=「伝統の技」小塚勇(知多市)
◇4位(中日スポーツ・東京中日スポーツ賞)=「伝統を守る」大高安司(西尾市)
◇入選 宇井丈裕(豊橋市)神谷順子(名古屋市)髙安正和(新城市)長谷川好子(岡崎市)宮島元子(岡崎市)
    竹内康(知多市)木村銕庚(安城市)原田史生(豊田市)大土勝(刈谷市)小竹久子(岐阜県垂井町)
    鈴村一夫(愛知県阿久比町)恩田輝夫(名古屋市)金原智(名古屋市)植田義夫(尾張旭市)
    太田登(飯田市)
◇佳作 渡壁孝雪(岡崎市)小野智子(奈良市)谷口寛一(知多市)髙橋忠雄(岡崎市)髙須吉郎(岡崎市)

第6部「海外写真」

◇1位(外務大臣賞)=「家族でツーリング」高橋啓子(土岐市)
◇2位(中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞=「ナイトロード」川村泰世(名古屋市)
◇3位(中日写真協会賞)=「電車が来るまで」寺島直樹(長久手市)
◇4位(中日スポーツ・東京中日スポーツ賞)=「代掻きイベント」川田晃代(吹田市)
◇入選 伊藤昭彦(岐阜市)成瀬共恵(岡崎市)亀山正博(愛知県東栄町)畔柳東一(岡崎市)大土勝(刈谷市)
    小野智子(奈良市)浅井十像(名古屋市)石井啓喬(瀬戸市)石川清和(静岡市)谷口寛一(知多市)
    田口貢太郎(名古屋市)斉藤博之(岡崎市)中洞勇(中津川市)神谷延三郎(高浜市)
    深見玲子(名古屋市)
◇佳作 清田正真(愛知県幸田町)駒瀬武子(羽島市)禮田輝久(豊田市)森正人(名古屋市)
    小澤直哉(清須市)

第7部「医療・福祉写真」

◇1位(厚生労働大臣賞)=「ハーイ!撮るヨー」永田勇(静岡市)
◇2位(中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞)=「走られる喜び」大山二三男(知立市)
◇3位(中日写真協会賞)=「元気全開」水野勝雄(海津市)
◇4位(中日スポーツ・東京中日スポーツ賞)「輝く少女」武田惇子(名古屋市)
◇入選 小笠原弘之(碧南市)山田修(名古屋市)小林浩充(豊橋市)暮石成二(江南市)石川勝(刈谷市)
◇佳作 斉藤博之(岡崎市)中川善子(新城市)新美達己(愛知県美浜町)鈴木眞理枝(新城市)
    浅岡由次(知立市)

第8部「環境写真」

◇1位(環境大臣賞)=「琵琶湖外来水生植物除去大作戦」佐伯外與昭(刈谷市)
◇2位(中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞)=「興味津々」杉浦誓(半田市)
◇3位(中日写真協会賞)=「子育て」石黒妙子(羽島市)
◇4位(中日スポーツ・東京中日スポーツ賞)=「恋の季節」牧野早知子(岡崎市)
◇入選 川合定治(各務原市)大戸善雄(知多市)松浦進(西尾市)岡本洋子(刈谷市)山﨑俊泰(掛川市)
    川口善也(多治見市)丹羽利幸(半田市)可児芳春(岐阜市)金原智(名古屋市)工藤光仁(刈谷市)
    光岡幸則(中津川市)北村孝子(各務原市)石川清和(静岡市)山田全孝(瑞穂市)竹田等(岡崎市)
◇佳作 藤井史夫(守谷市)古田敏城(水戸市)木村裕親(名古屋市)早川哲夫(岡崎市)吉見元孝(蒲郡市)

第71回中日写真展審査評

第1部「組み写真」文部科学大臣賞 「猛稽古」 四街道市 矢田満雄
 直径4・55㍍の土俵の上で雌雄を決する大相撲。若い力士たちの気迫がこもった稽古の様子を4枚の写真に上手にまとめた。背中にびっしり張り付いた砂が勝負の厳しさを語っている。

中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞 「リサイクルアート」 大垣市 林孝弘
玉野市宇野港周辺で集めた漂流物を使ってチヌのオブジェを作成。何とも鮮やかで不思議なアート作品を上手に組み写真にまとめた。宇野のチヌといわれ人気を博している。

中日写真協会賞 「山里の花祭り」 鈴鹿市 西口勝
 奥三河東栄町御園の花祭り。国の重要無形民俗文化財。子供、鬼などの踊りをポイントに4枚の写真にまとめた。鎌倉時代から続く悪霊払い、神人和合、五穀豊穣を祈る祭り。

中日スポーツ・東京中日スポーツ賞 「現代の名工」 名古屋市名東区 伊藤忠興
 手作りつげ櫛の制作過程を4枚の写真に上手にまとめた。老舗の櫛留商店。つげの原木乾燥に5年以上かけ、手作業で1本1本歯を付けてゆく。後世に残したい工芸品である。

第2部「自由写真」文部科学大臣賞 「雪の日」 岡崎市 池田宏
 父親の脚に楽しげにしがみつく少女。心温まる瞬間を見事に捉えた。適切なシャッタースピードにより雪の降る様子が上手に表現され、ピンクの傘が良いアクセントになった。

中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞 「日傘」 各務原市 御宿弘和
 モノトーンで統一して、女性の足を効果的に見せたお洒落な作品。光と影の使い方、傘の絵柄と石畳の対比など、計算され尽くしたセンスの良さがうかがえる。

中日写真協会賞 「賑わうレトロ菓子店」 彦根市 伊藤治
 古いロンドンバスを改造してマカロンを販売する近江八幡市のたねや菓子店。女性客でにぎわう車内の様子を上手に切り取り、華やいだ雰囲気をかもし出している。

中日スポーツ・東京中日スポーツ賞 「ハートのお顔」 小牧市 安藤恒子
 お知り合いの赤ちゃんとか。親しくなければ撮れないかわいい姿。宝ものです。スマホ写真全盛ですが、子供の成長記録、七五三、入学、卒業などはしっかりアルバムに残したい。

第3部「観光写真」国土交通大臣賞 「浅野川・鯉流し」 金沢市 中谷渉 
 手前に大きな鯉を大胆に切り取り、迫力ある写真に仕上げた。近景、中景、遠景と上手にまとめ、隙の無い構図に成った。橋上の観客の入れ方もとても良い。

中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞 「長崎ランタンフェスティバル」 豊橋市 鈴木克之
 長崎中華街のランタンフェスティバルを上手にとらえた。人ごみを避けて天井につるされたランタンを画面全体取り入れ、奥行感を出して祭のにぎわいを上手に表現している。

中日写真協会賞 「月下のもとで」 名古屋市名東区 加藤正幸
 日本三大盆踊りの一つ郡上踊り。30日以上夏の間は町のどこかが会場となる。8月お盆の時期は、徹夜おどりとなり朝まで踊り明かす。新町通りのにぎわいの熱気を上手に捉えた。

中日スポーツ・東京中日スポーツ賞 「チョーサー」 輪島市 望月政男
 能登町宇出津のあばれ祭。豪快な神輿の投げ入れをスローシャッターでとらえ、臨場感の有る迫力ある表現となった。石川県無形民俗文化財に指定さている勇壮な祭り。

第4部「広告写真」経済産業大臣賞 「おやつタイム」 岡崎市 篠田光雄
 決定的瞬間を見事に押さえた。デジタルカメラの高感度化により撮り易く成ったとはいえ、ハイスピードのシャッターを使い羽ばたきを止め商品ロゴも的確にとらえた。

中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞 「祭の日」 名古屋市東区 金子光彦
 赤い洋服の女性を上手に配置。壁を飾るリボンのディズプレイと対比させシンプルだが印象的な写真に仕上げた、色数を押さえた絵作りが引き立っている。

中日写真協会賞 「喉から手がでる夏」 小牧市 酒井香江子
 暑い夏の日。おどけた子供のしぐさ、首すじに当たる光が猛暑を暗示している。大胆なアングルが印象的で写真に力を与えている。タイトルも非常に良い。

中日スポーツ・東京中日スポーツ賞 「ワンチーム」 豊田市 宮崎司郎
 日本中を熱狂させたラグビーワールドカップ。リーチ・マイケルがタックルを受けた瞬間でしょうか。まさに日本全体がワンチーム。絶妙のアングルからとらえた。

第5部「暮らしと産業写真」経済産業大臣賞 「取り換え出番前」 西尾市 中村満
 風力発電のプロペラ交換の様子。青空に伸びた構図がとても良い。地球の温暖化が進み、環境問題が深刻化している中で、クリーンな電力確保はタイムリーな課題である。

中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞 「川面を彩る」埼玉県さいたま市 阿部立子
新宿区落合・中井「染の小道」染色を軸に街の活性化を計るプロジェクト。川面に反物を張る「川のギャラリー」鮮やかな反物と水面の映り込みが不思議なハーモニーとなった。

中日写真協会賞 「伝統の技」 知多市 小塚勇
 関市の古式日本刀鍛錬の様子を見事にとらえた。飛び散る火花が真剣な作業をもの語り、日本一の名刀の産地として繁栄。卓越した伝統技術が現代の刃物産業に受け継がれている。

中日スポーツ・東京中日スポーツ賞 「伝統を守る」 西尾市 大高安司
 有松絞りの名手、高橋瞳さんの手仕事を上手にとらえた。かつて尾張藩の特産品として旅人が故郷への土産とした伝統工芸品。浴衣、手ぬぐいなど現代に受け継がれている。

第6部「海外写真」外務大臣賞 「家族でツーリング」 土岐市 高橋啓子
 ご夫婦に子供2人と思われる。4者4様のしぐさや表情が良く、背景を流すことによりスピード感が上手に表現された。日本では道路交通法違反だが、外国ではよく見かけられる。

中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞 「ナイトロード」 名古屋市中川区 川村泰世
 世界一美しい星空と云われるニュージーランド・テカポ湖周辺の満天の星雲。善き羊飼いの教会を入れた天の川銀河・星雲は世界遺産の候補となっている。

中日写真協会賞 「電車が来るまで」 長久手市 寺島直樹
 ベトナム。ハノイ「トレインストリート」。線路カフェが人気の観光スポットとなったが、観光客が押し寄せ、安全確保のため市当局により一斉取り締まりとなった。

中日スポーツ・東京中日スポーツ賞 「代掻きイベント」 吹田市 川田晃代
 稲作が盛んなインドネシア・スマトラ島。牛2頭による代掻きがレースとなった。立ったまま牛のしっぽをつかみ疾走する姿を捉えた。水しぶきがスピード感を高めている。

第7部「医療・福祉写真」厚生労働大臣賞 「ハーイ!撮るヨー」 静岡市 永田勇
車椅子の老人達とお花畑で記念写真。その様子をサイドから撮影したほほえましい光景である。暖かい光の中で車椅子の3人と若手介護者3名の対比がユーモラスで面白い。

中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞 「走られる喜び」 知立市 大山二三男
 パラリンピック報道が増えたおかげもあり、障害者のスポーツが注目されている。目の不自由な方は伴走者と共に走る。伴走者の気配りが信頼関係を構築している。

中日写真協会賞 「元気全開」 海津市 水野勝雄
 障害者と健常者が一緒に活動するよさこいチームあじゅら。楽しくなければ福祉じゃないをテーマに、名古屋市のどまつり(にっぽんど真ん中祭り)での活動を活き活きととらえた。

中日スポーツ・東京中日スポーツ賞 「輝く少女」 名古屋市北区 武田惇子
 少林寺拳法の組手でしょうか。すごい迫力です。男性の腕を逆手に取り動きをコントロールして抑え込む。まさに少女が輝く瞬間を見事にとらえている。背景の入れ方も良い。

第8部「環境写真」環境大臣賞 「琵琶湖外来水生植物除去大作戦」 刈谷市 佐伯外興昭
特定外来生物オオバナミズキンバイなどが琵琶湖全域への拡散するのを防ぐために高島市湖岸で開催されたイベント。ボランティア団体の若者が中心となる活動を上手にとらえた。

中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞賞 「興味津々」 半田市 杉浦誓
 愛知県と長野県の境界に位置する茶臼山高原。野生のシカを見るナイトサファリツアーが人気を博している。4頭のシカの群れとの出会いを上手くとらえている。

中日写真協会賞 「子育て」 羽島市 石黒妙子
 ヒナと親鳥。子育ての様子を望遠レンズで上手にとらえた。小枝を集めて作られた巣の中で親鳥のエサを待つ不安げなヒナ鳥の様子がほほえましい。

中日スポーツ・東京中日スポーツ賞 「恋の季節」岡崎市 牧野早知子
 トンボの求愛でしょか。オニバス池に集まるトンボの姿を望遠レンズで上手に切り取った。3匹のトンボの配置、ハスと水面の入れ方がバランス良く見事です。

(山﨑康生・日本写真協会会員)

コンテスト入賞作品TOPへ